介護 転職 40代未経験からの体験談ブログ

40代から未経験で介護職に転職して6年目のおっちゃんが介護職の体験談を綴ります。40代50代から初めて介護の仕事に就いてみたいと思っている方の参考にしていただければ幸いです。

介護職 ジャイアンタイプの上司への対処法

こんにちは、40代から未経験で介護職に転職し6年目のTUSKです。

 


今回は、ジャイアンタイプの上司への対処法について書いてみたいと思います。

 

介護の仕事をやっていてジャイアンタイプの上司や先輩職員に振り回されていたり悩まされている、または過去に悩まされていたことがあるという方は多いかと思います。

 

ジャイアンタイプとは、

 

異常に押しが強い

威圧的、暴力的

理不尽

面倒な仕事は部下に押し付ける

自分が絶対的に正しいと思っていて他人の意見を聞かない

気分屋で機嫌が悪い時は他人に当たり散らす

 

と、以上のような特徴を持っています。

 

こんな上司や先輩が職場にいるとオドオドしてしまったり萎縮して声が小さくなってしまったりと本来の自分の力が発揮出来なくなるばかりか、最悪ストレスが積もり積もってメンタルをやられてしまいます。

 

そのような事態に陥らないためにはどうしたら良いのでしょうか?

 

まず、ジャイアンタイプの上司と上手く付き合っていくための方法としては、オドオドしていると余計にジャイアンを不機嫌にさせてしまったりつけ上がらせてしまいます。

 

なので、ジャイアンと話をするときには元気よく大きな声で簡潔に要件を伝えるということを意識すると良いと思います。

 

結論を後回しにしてグダグダとまわりくどい話方をされてはジャイアンでなくてもイライラしてしまいます。

 

ですので業務上の会話はハキハキと結論から手短に話すように意識をしましょう。

 

そして、自分にばかり面倒な仕事を押し付けられないためにはまずははっきりと「NO!」の意思表示を出来るようになる。

 

性格上それが難しい場合は「今忙しくて手が離せない」アピールを上手く出来るようになると良いと思います。

 

後は、直接な意思表示が難しいならせめてもの抵抗として心の中で反撃するというのも良いかもしれません。

 

「嫁(旦那)に構って貰えないからって職場でストレス発散してんじゃねえよ!」でもなんでも良いですが(笑)

 

心の中だけでも無理せず反撃できれば少しは楽になれるかと思います。

 

後は、ジャイアンの存在自体を必要以上に気にしない、ジャイアンの一挙手一投足にいちいち反応しない、業務に必要な最低限の事以外は関わらないというドライな態度に徹するのが1番ですね。

 

それでもやっぱりジャイアン上司と一緒の仕事を続けるのは無理という場合はメンタルをやられてしまう前にさっさと転職するのが良いですね。

 

ただし辞めることを考えるなら在職中にジャイアンの言動を録音しておくなどしっかり証拠を集めておけばパワハラ上司として訴えたりしてジャイアンに一矢報いることが出来るかもしれませんので労基や弁護士などに1度相談してみると良いかもしれませんね。

 

 

それでは、今回はこの辺で

よろしければ次回も読んでくださいね~(^^♪

 

にほんブログ村 介護ブログ 介護職へ
にほんブログ村

 

 

 

◆転職するなら

介護転職サイトおすすめ5選