こんにちは、40代から未経験で介護職に転職したTUSKです。
今回は、SNSサイトで「#介護職 あるある」で検索してみて自分も「うん、あるある」と思ったことを書いてみたいと思います。
#介護職 あるある
空耳のナースコールが鳴り止まない
行事の準備は残業代が出ない
強制参加の講習会があり、残業代はもちろん出るわけない
食事中でも排泄の話しがち
一時間おきの巡回をしてない(出来ない)
下剤程度の誤薬なら見て見ぬふりされがち
不穏にさせるのが得意な人いるよな
口腔ケアはやったふりしてる人が多い
便の匂いで誰の便かわかる
気がついたら昔の歌や演歌を口ずさんでる
入浴拒否する利用者さんほど湯船に入ればあがらない
利用者様よりも、入浴介助をしている介護職員が汗だく
トイレで良いのが出たらなぜかこっちも嬉しい
相撲に詳しくなる
夜勤帯で何かある時は決まって同じ職員
家族の面会でまんじゅう、羊羹など食べすぎてその後腹壊す利用者
仕事着ハイターで色落ちする
移乗する時、どうしてもよっこらしょとか言ってしまう
手が塩素臭い
ピッチャーの肩と介護士の腰は消耗品
「お風呂行きましょう」「お風呂は家で毎日入ってるから結構です」...
腰痛で利用者さんより動きが悪い時がある
アズノールが最強
家族の「出来る」は出来てない
上司の「〜やって」は言う暇あるならお前がやれ
拘縮が酷い人ほど伸びぬ服
利用者さんより介護員のほうが体調崩しやすい
入浴を異常なまでに急かす上司
3桁の数字を見るとあ、○○さんの居室番号だってなる
洗濯物を畳む技術が向上する
介護の仕事を離職する理由の大半は
利用者側にあるんじゃなくて
同じ職場で働くモンスター達に理由がある
なんだかんだ続けていられるのって結局利用者さんからの「ありがとう」って言葉があるからなんだよね
最後はきれいに終わってみました(^^♪
ちなみに私が1番「あるある」と思ったのは
便の匂いで誰の便かわかる
これですね、皆さん同じものを食べてるはずなのに飲んでる薬によって排泄物の臭いが違うんですよね。
これって介護職をやっていなかったら知ることが無かったと思います。(別にそんなこと知ってても仕方ないんですけどね~)
というわけで最後に臭い話ですみませんm(__)m
それでは、今回はこの辺で
よろしければ次回も読んでくださいね~(^^♪
◆転職するなら