介護 転職 40代未経験からの体験談ブログ

40代から未経験で介護職に転職して6年目のおっちゃんが介護職の体験談を綴ります。40代50代から初めて介護の仕事に就いてみたいと思っている方の参考にしていただければ幸いです。

コネ採用の職員が多い介護施設はあまりおすすめできないかも

こんにちは、介護職歴5年で現在派遣介護員のTUSKです。

 

今回は、コネ採用の職員が多い介護施設はあまりおすすめできないということについて書いてみたいと思います。

 

これは介護業界に限ったことではないのかもしれませんが、コネ採用の職員が多い職場ではいくら頑張っても待遇が良くならない出世できないという可能性が高いと思っています。

 

介護施設の場合ですと、社会福祉法人であれば理事などのお偉いさんの身内であったり、母体となっている企業や病院などの関係者の身内であったり、利用者の家族の関係者であったり、地域の名士や議員や役所関係のお偉いさんの身内であったり、施設長などの役職持ちの身内や友達であったり、様々なパターンの縁故(コネ)採用があります。

 

そういったコネ採用の職員はやはり待遇面でも優遇されていますし、業務上でも多少のことには目をつぶってもらえたりと何かと得をしています。

 

これは私もこれまでの経験でこのような人たちを何人も見てきています。例え全然仕事が出来ない、仕事が覚えられない、そもそも仕事をやる気がないという場合でも「○○さんだから仕方がない」「長い目でみましょう」「チームケアなんだからみんなでカバーしていきましょう」と特別扱いをされています。

 

自分が何もできない新人時代に「もっとテキパキやりなさい!」といった感じでヒステリーな上司に毎日怒鳴られていたのと比べるとえらい違いです。

 

それから待遇面でも、中途でコネ採用で入って来た職員がいきなりボーナスを全額もらっていた(通常は月割り計算)ということもありました。

 

このようなコネ採用で入った職員がいると、職員全体がなんで自分よりも好待遇を受けている仕事が出来ない新人の分まで私たちが大変な思いをしなければいけないんだという雰囲気が職場に蔓延し非常に働き辛くなったりします。

 

まあ、私の場合はそういった面倒な人間関係にはなるべく関りを持たないようお調子者キャラで楽しんで仕事をしていたのですが、介護職歴も5年になりそろそろキャリアアップを考えたときに、自分の職場の役職持ちがほぼコネ採用の人達で占められている現実を改めて思い知り、真剣に転職を考えるようになりました。

 

会社側としても当然なにかしらのコネクションを持った職員を管理職に据えたほうがメリットがありますし、コネ採用の職員は良い待遇を与えられているので簡単に辞めない、会社の言いなりになりやすいという面も大きいのかと思います。

 

ですので、コネ採用の職員が多い介護施設で働いていても、コネ採用の職員の分まで働かされた上に将来出世できる可能性も薄いので私的にはあまりおすすめできないです。

 

そういう面から考えても、何のコネもない人間がいきなり正社員として介護施設に飛び込むより、はじめは派遣として働きながら施設の内情を知っていき、理想の働き方ができる職場を探すというのが実は効率的なのかもしれませんね。

 

 

 

それでは、今回はこの辺で

よろしければ次回も読んでくださいね~(^^♪

 

にほんブログ村 介護ブログ 介護職へ
にほんブログ村

 

 

 

◆転職するなら

介護転職サイトおすすめ5選